【イタリア】ベネチア観光での超おすすめスポット5つを紹介!
イタリアのベネチアは海と運河に囲まれた街で、別名として水の都とも呼ばれています。イタリアには他にも歴史ある観光地が数多くありますが、それらの中でも特に美しく世界で唯一の街並みを抱えています。 僕はこれまで25カ国前後を旅…
イタリアのベネチアは海と運河に囲まれた街で、別名として水の都とも呼ばれています。イタリアには他にも歴史ある観光地が数多くありますが、それらの中でも特に美しく世界で唯一の街並みを抱えています。 僕はこれまで25カ国前後を旅…
ケイタ(@kei1992ta)です。 先日スロバキアを訪れ、2泊3日で世界遺産「スピシュスキー城」へ行ってきました。スロバキアは元々現在のチェコと一つの国で、チェコスロバキアと呼ばれていました。1992年にスロバキアとし…
この記事ではスピシュスキー城への行き方と、観光時の注意点についてご紹介します。 なお、スピシュスキー城に行くためのローカルバス情報について詳細な記事を書いておりますので、バスを使って行く場合は下記の記事もご確認ください。…
スロバキアにある世界遺産・スピシュスキー城に行ってきました。スロバキアはヨーロッパでありながら観光地化されていない国で、首都ブラチスラバ以外ではほとんど英語が通じません。そのため、事前の情報収集が大切になってきます。 特…
こんにちは、ケイタ(@kei1992ta)です。特にLCCを頻繁に使う人は、荷物のサイズに気を使っていると思います。 LCCは格安で移動できて大変便利ですが、その分荷物の大きさには厳しく、場合によっては高額な超過料金がか…
先日、LCCのeasyjetを使ってベルリンからベネチアへ1泊2日の観光をしてきました。ヨーロッパ内は、LCCが様々な都市に飛んでおり、旅行がしやすいので嬉しいです。 イタリアのベネチアはずっと行きたかった場所のひとつな…
ケイタ(@kei1992ta)です。 旅行に行って写真を撮ることはとても楽しいですよね。しかし、家に帰って見返すと「実際に見たよりも迫力が無い」とか「街の光が真っ白に飛んでしまった」など残念な気持ちになることはありません…
今はネットで様々な情報が手に入る時代ですが、実際に現地に住むことで入ってくる情報は桁違い。 この記事では、「あ!日本とここが違う!」「これ、面白い」といったドイツで生活して驚いたことを紹介したいと思います。 駅に改札がな…
こんにちは、ケイタ(@kei1992ta)です。 今回の記事では、バックパッカーの僕がインドの魅力をお伝えしたいと思います。バックパッカーの中でも、評価がはっきりと分かれるインド。 「」と何度もインドに行くほど好きになる…
ケイタ(@kei1992ta)です。 海外旅行に何を持っていくかは重要ですし、みんな気になるところだと思います。そこで、この記事では必須ではないけどすごく役に立ったアイテムを4つ紹介したいと思います。 持っていった全アイ…