まずはこの14記事!

ケイタブログにお越しいただきありがとうございます。当ブログでは、アート・プログラミング・写真・デザイン…と数多くのジャンルを扱うため、カテゴリを横断して記事を14選しました。

まずは、下の記事からご覧ください!

アート(Art)

森美術館の「未来と芸術展」に行った際に、これからテクノロジーが自然とどのように付き合っていけば、誰にとっても幸せになれるのだろうか?ということを考えたときの記事です。

キャリア(Carrer)

「フリーランス」とか「自由な働き方」という誘い文句で会社員を煽る人がいるようですが、本当に組織に属さないというのは良いことばかりなのか?という記事です。

「ワークライフバランス」という言葉が流行している中、「ワーク(=お金を稼ぐための嫌なこと)」と「ライフ(=やりたいことをやるプライベートな時間)」に分割して、バランスを取るという西洋的な考え方で本当に良いのだろうか?という記事です。

コラム(Columns)

理系であってもリベラルアーツ(教養)が重要だと言われて、久しくなりました。学生だったときは、なぜ文化や社会や芸術などの教養が重要なのか分かりませんでしたが、働きはじめてその意味がようやく体感的に理解できるようになってきました。

僕も人並みに寂しいと思うことがあります。そんなときは、意識を自分に対して向けるのではなく、他人に対してなにか親切をすることで、寂しさや苦しさが軽減するよ、という記事です。

データサイエンス(Data Science)

エンジニアやデータサイエンティストは、正しく動くものや正しい分析をすることが重要ですが、それだけではなく「伝える」ということができれば、それだけで市場価値が高い人材になれるよ、という話です。

ここ数年でAIや機械学習が毎日のように注目されていますが、それは一体どうしてなのか?ということを、エンジニアとして働いていく中で感じたことをまとめた記事です。

デザイン(Design)

ウェブサイトやチラシなどをデザインするときに役に立つ、フォントごとの特徴や使い分けについてまとめた記事です。

Photo(写真)

PCディスプレイやスマホの普及によって、デジタル機器で写真を見ることが一般的になりました。しかし、紙とディスプレイはそれぞれ特徴があるので、使い分けることが重要だと思うのです。この記事では紙とディスプレイの違いについて書いています。

写真を撮るという行為が手軽になり、かつ高画質な写真を誰でも撮れる世の中になった中で、自分が「いい写真だ」と思えるような写真を撮るためにはどうすれば良いのか?を書いた記事です。

Programming(プログラミング)

会社員エンジニアとして働く中で、非エンジニアの人とのコミュニケーションの難しさを日々実感しています。非エンジニアの人と話すためには、どのようなことを気をつければいいか?を書いた記事です。

エンジニアとして就職してから、自分でも成長を実感する機会が増えてきました。ここで今一度、仕事への取り組み方について整理しようと思ってまとめた記事です。

Travel(旅)

自己紹介ページにも書いていますが、大学を卒業した後にバックパッカーとして30カ国に旅をしました。そこで、旅に関する記事も書いております。

いわゆる貧乏旅行であるバックパッカーは、熱中するほどにハマる人と、逆に全く向かない人もいます。この記事では、バックパッカーに向いていない人はどのような人かについて、書いています。

世界中で一番美しいと感じた場所がイタリアのベネチアでした。写真もたくさん載せているので、ぜひ雰囲気を楽しんでみてください!