【失敗談】easyjetは予約時に預け荷物枠の購入をしないと値段が高くなる!
easyjet予約時の注意点!それは、なるべく予約時に預け荷物枠の購入をすることです。 ヨーロッパ旅行の強い味方である格安航空会社easyjet。安い値段で飛行機移動ができるので、予算が限られている人にとって大変便利です…
easyjet予約時の注意点!それは、なるべく予約時に預け荷物枠の購入をすることです。 ヨーロッパ旅行の強い味方である格安航空会社easyjet。安い値段で飛行機移動ができるので、予算が限られている人にとって大変便利です…
これまで様々な国に行き、世界中の人がスマホのカメラで写真を撮っている光景を目にしてきました。そんな中で感じた疑問は、なぜこんなに多くの人が好んで写真を撮っているのだろうかということです。 スマホ・デジカメの普及によって写…
こんにちは、ケイタ(@kei1992ta)です。 ベルリンから気軽に観光できる場所はどこがあるでしょうか?色々とありますが、その一つに古都ドレスデンがあります。 僕はヨーロッパの歴史ある街並みの写真を撮るためにドイツに来…
こんにちは、ケイタ(@kei1992ta)です。 僕は絶景・街並みをテーマにアジアを旅して周っていました。タイ・カンボジア・ベトナム・マレーシア・インドなど、他にも色々と行きましたが、アジアはとにかく美しい場所の宝庫です…
こんにちは、ケイタ(@kei1992ta)です。 日本は世界トップクラスに清潔な国なので、日本人が海外に行くとよくお腹を壊します。僕も何度かアジアを旅していてお腹を壊したのですが、こうすると治りが早くなる!という方法を見…
ベルリンは大学図書館を含めて非常に多くの図書館があります。今回は市民図書館であるSenatsbibliothek Berlinに行ってきました。 場所について 色々な場所に図書館があるので、実際に行かれる際はGoogle…
僕は乳糖不耐症といって牛乳を飲むことが出来ないので、日本では豆乳を飲んでいました。ドイツは日本に比べると、豆乳の商品が多くバリエーション豊かです。 ドイツ語では豆乳は「SOJA DRINK」 豆乳はドイツ語でSoja D…
ベルリンと言えば、ベルリンフィルも世界的に有名です。あの小澤征爾さんやカラヤンもベルリンフェイルで指揮棒を振っていました。日本では高価なチケットになるベルリンフィルですが、毎週火曜日の13時から無料のコンサートを行ってい…
ベルリンと聞くと、おそらく多くの人はベルリンの壁を思い浮かべるのではないでしょうか。アメリカとソ連の冷戦の象徴であるベルリンの壁は、世界的にも有名です。 ちょうど来年(2019年)で崩壊から30年になるベルリンの壁ですが…
こんにちは、ケイタ(@kei1992ta)です。 僕はインドを3ヶ月ほどかけて、20都市以上を旅しました。そこで今回はインドで旅にいくべきオススメの街を紹介したいと思います。 インドというとデリーやムンバイ、コルカタなど…