ケイタブログ

search
  • オススメ14記事を厳選
  • 記事カテゴリ一覧
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • Art
  • Carrer
  • Column
  • Data Science
  • Design
  • Photo
  • Programming
  • Travel
キーワードで記事を検索
Carrer

「成長するためには残業をしたほうがいい」は間違いだ

2019.06.28 k.iimori

経済が不安定になり年功序列が崩壊をはじめたことに伴って、今の20代や30代の人は「成長する」ことに対しての欲求が強く、どのような働き方をすれば成長できるのかを大変気にしているように思います。 ここ数年は「残業」や「働き方…

Carrer

20代の若手エンジニアが今後のキャリアで大切にすべき”力”とは?

2019.06.28 k.iimori

変化が激しい今の世の中において、若きエンジニアはどのような働き方をしていけばいいのでしょうか。この記事では、今後のエンジニアに求められる資質や、それを身につけるための方法論について紹介していきます。 結論から言えば、ビジ…

Carrer

後悔しない20代を過ごすために大切なたった1つのこと

2019.06.28 k.iimori

こんにちは。誰しも後悔しない人生を送りたいと思いますよね。でも、何をすればいいのかわからない!というのが多くの人の本音ではないでしょうか? 結論から言えば、「自分の意志で決断をして行動に移す」という原則を守ることができて…

Carrer

会社や上司の本当の姿は退職時の態度や反応に現れる

2019.06.28 k.iimori

多くの人にとって、退職を決めた後の周りの反応はとても気になると思います。例えば、わからないことを誰かに聞こうにも、「何で辞めるやつに教えなきゃいけないんだ」と思われそうで萎縮してしまいますし、自分が辞めることによって誰か…

Carrer

就活は茶番だと社会人になった今でも思う理由5つ

2019.06.28 k.iimori

就活はくだらない茶番だと、僕は社会人になった今でも思います。就活をしたことがある人や社会人ならほとんどの人が感じていると思いますが、日本の組織では「これまでもそうしてきたから」という思考停止や、既得権益という日本特有の害…

Carrer

【働いてわかった】20代の人が就活や転職で重視すべきポイント5つ

2019.06.28 k.iimori

新卒の就活や転職活動をする時に、皆さんはどのような基準で会社選びをしていますか?企業理念・福利厚生・給料など色々な基準があると思いますが、僕が実際に働いてみて感じた、20代が転職や就活の時に重視すべきポイント五つを紹介し…

Carrer

【楽しく働きたい方へ】楽しく働いている人に共通する特徴や理由とは?

2019.06.28 k.iimori

世の中には楽しく働いている人もいれば、そうでない人もいます。では楽しく働いているような人には、どのような特徴や理由があるでしょうか? 僕の周りには楽しく働いている人が多いのですが、それはなぜだろうと考えた時に彼らに共通し…

Column

【コラム】リモートワークのメリット・デメリットについて

2019.06.28 k.iimori

ここ数年で浸透しはじめているリモートワーク(オフィス以外で仕事をすること)ですが、果たしてどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか? 僕が勤めている会社では、現在リモートワーク制度があるわけではありませんが、ネッ…

Carrer

【キャリア】20代にありがちな仕事の悩みとそれを乗り越える方法

2019.06.28 k.iimori

20代は激動の時期であり、多くの人が悩みを抱える時期であります。大学を卒業して、これまで遠くに感じていた社会にいきなり放り出され、周りは結婚・出産する人が出始め、マネージャー以上に出世をする早熟な人を見ることもあるでしょ…

Carrer

転職活動で成功するためにやってはいけないこと

2019.06.28 k.iimori

終身雇用が崩壊し、ほとんどの方が転職を経験する時代になってきています。では転職をする上で気を付けなければいけないことや、やってはいけないことは何でしょうか?この記事では、転職を行う前に気をつけていただきたいことについて解…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 26
  • >




ケイタのプロフィール

バックパッカー/ウェブエンジニア/機械学習/写真

1992年生まれ

2015年3月に大学を卒業した後、フリーターをしながらアジア・ヨーロッパへのバックパッカーに挑戦。これまで約30ヶ国へ訪問。

ウェブマーケティング・UI/UXデザイン・フロントエンド・サーバーエンド・データ分析など様々なIT周辺の仕事をしています。

使用言語はPHP/Python/JavaScriptがメイン。特にCakePHPを用いたウェブアプリを開発しています。

写真のポートフォリオ:https://kei1992ta.myportfolio.com/

GitHub:
https://github.com/keita1992

 

カテゴリー

  • Art
  • Carrer
  • Column
  • Data Science
  • Design
  • Photo
  • Programming
  • Travel

最新の投稿

  • Reactをプロジェクトで利用して感じたメリット・デメリットまとめ
    2021年10月27日
  • 【React】HashRouter+Material UIでナビゲーションバーのselectedを制御する
    2021年8月8日
  • 「できる人」より「魅力的な人」になる
    2021年4月13日
  • 【カメラ】なぜライカは高い?改めて考えるライカの価値
    2021年3月27日
  • 【新人育成】OJT担当が新人(後輩)のエンジニアと接する時の重要なポイント
    2021年3月3日
  • オススメ14記事を厳選
  • 記事カテゴリ一覧
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 ケイタブログ.All Rights Reserved.