ケイタブログ

search
  • オススメ14記事を厳選
  • 記事カテゴリ一覧
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • Art
  • Carrer
  • Column
  • Data Science
  • Design
  • Photo
  • Programming
  • Travel
キーワードで記事を検索
Travel

【インド】インドなど海外で下痢になった時の効果的な対処法

2018.06.26 k.iimori

こんにちは、ケイタ(@kei1992ta)です。 日本は世界トップクラスに清潔な国なので、日本人が海外に行くとよくお腹を壊します。僕も何度かアジアを旅していてお腹を壊したのですが、こうすると治りが早くなる!という方法を見…

Column

【ドイツ】ベルリンの市民図書館に行ってみた。行き方や使い方を紹介します

2018.06.26 k.iimori

ベルリンは大学図書館を含めて非常に多くの図書館があります。今回は市民図書館であるSenatsbibliothek Berlinに行ってきました。 場所について 色々な場所に図書館があるので、実際に行かれる際はGoogle…

アイキャッチColumn

【ドイツ】豆乳と豆乳ヨーグルトを食べてみた。ドイツは健康大国!

2018.06.23 k.iimori

僕は乳糖不耐症といって牛乳を飲むことが出来ないので、日本では豆乳を飲んでいました。ドイツは日本に比べると、豆乳の商品が多くバリエーション豊かです。 ドイツ語では豆乳は「SOJA DRINK」 豆乳はドイツ語でSoja D…

Column

【ドイツ】ベルリンフィルの無料コンサートに行ってみた

2018.06.20 k.iimori

ベルリンと言えば、ベルリンフィルも世界的に有名です。あの小澤征爾さんやカラヤンもベルリンフェイルで指揮棒を振っていました。日本では高価なチケットになるベルリンフィルですが、毎週火曜日の13時から無料のコンサートを行ってい…

Travel

【ドイツ】有名なベルリンの壁に行ってみた。現在はアートギャラリーになっている

2018.06.20 k.iimori

ベルリンと聞くと、おそらく多くの人はベルリンの壁を思い浮かべるのではないでしょうか。アメリカとソ連の冷戦の象徴であるベルリンの壁は、世界的にも有名です。 ちょうど来年(2019年)で崩壊から30年になるベルリンの壁ですが…

Travel

【インド】観光でおすすめの街5選!20都市以上を旅した僕が厳選しました

2018.06.18 k.iimori

こんにちは、ケイタ(@kei1992ta)です。 僕はインドを3ヶ月ほどかけて、20都市以上を旅しました。そこで今回はインドで旅にいくべきオススメの街を紹介したいと思います。 インドというとデリーやムンバイ、コルカタなど…

Travel

【ノマド体験】ベルリンのおしゃれなカフェBetahausが最高!

2018.06.16 k.iimori

ベルリンは今、スタートアップが誕生する都市としてますます盛り上がっています。それに伴って、国内外からアーティストやプログラマーなどのフリーランスがどんどん流入してきており、おしゃれなカフェやコワーキングスペースも増えてき…

Carrer

【コラム】ワーホリってやりたいことやればいいんじゃないの?

2018.06.14 k.iimori

僕はワーホリビザでドイツに滞在していることもあり、ワーホリに関する情報をネットで集めています。そこで、少し気になっていることがあるんです。こんな意見をずいぶん目にするんですよ。 「ワーホリは目的がないと時間とお金の無駄!…

Travel

【ドイツ】ベルリンがとても住みやすいと思った理由

2018.06.12 k.iimori

僕はこれまで横浜・東京に住んでいましたが、ベルリンに来て生活のしやすさにびっくりしています。もちろん、本格的に何年も暮らすのであれば、仕事や気候、隣人関係なども大切。 しかし、ただ休暇として数ヶ月滞在するだけであれば、非…

Travel

カタール航空で羽田からベルリンへ!とても快適な旅でした。

2018.06.04 k.iimori

こんにちは、ケイタ(@kei1992ta)です。 気がつけばあっと言う間に、ワーキングホリデーでドイツに旅立つ日がやってきました。 どんどんドイツに関する情報を発信していきたいと思いますが、まずは東京からベルリンへ移動し…

  • <
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 26
  • >




ケイタのプロフィール

バックパッカー/ウェブエンジニア/機械学習/写真

1992年生まれ

2015年3月に大学を卒業した後、フリーターをしながらアジア・ヨーロッパへのバックパッカーに挑戦。これまで約30ヶ国へ訪問。

ウェブマーケティング・UI/UXデザイン・フロントエンド・サーバーエンド・データ分析など様々なIT周辺の仕事をしています。

使用言語はPHP/Python/JavaScriptがメイン。特にCakePHPを用いたウェブアプリを開発しています。

写真のポートフォリオ:https://kei1992ta.myportfolio.com/

GitHub:
https://github.com/keita1992

 

カテゴリー

  • Art
  • Carrer
  • Column
  • Data Science
  • Design
  • Photo
  • Programming
  • Travel

最新の投稿

  • Reactをプロジェクトで利用して感じたメリット・デメリットまとめ
    2021年10月27日
  • 【React】HashRouter+Material UIでナビゲーションバーのselectedを制御する
    2021年8月8日
  • 「できる人」より「魅力的な人」になる
    2021年4月13日
  • 【カメラ】なぜライカは高い?改めて考えるライカの価値
    2021年3月27日
  • 【新人育成】OJT担当が新人(後輩)のエンジニアと接する時の重要なポイント
    2021年3月3日
  • オススメ14記事を厳選
  • 記事カテゴリ一覧
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

©Copyright2025 ケイタブログ.All Rights Reserved.